CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
メリラン9月号出るよ〜。

これから9月号の配達にいきます。
夕方にはいつものところでゲットできると思うのでよろしくね〜。

9月号の特集は「もうひとつのフクシマ・会津豪雨災害レポート」です。
7月29日、伊南川、只見川流域が大変な被害にあいました。道路、橋、鉄橋、家屋、田畑ともに壊されてしまいました。
ボランティアセンターに多くのボランティアが駆けつけて協力してくれたおかげで一般家屋の泥片付けなどは一段落したそうです。ありがとうございます。

大好きな只見線が流されたのはショックです。SLの勇壮な走りが楽しめたあの鉄橋も今は見る影もありません。なんとか早く復旧して欲しいと祈るばかりです。
「蘇った只見線」の特集を組む日が早く来ますように。

★告知のお願い★
「会津まちむら情報誌」として会津の情報を満載したいと考えています。
イベントなどの告知をしたい場合には毎月20日までにお知らせ下さい。
また非営利団体の有料告知(広告)は特別料金で承っておりますのでご相談下さい。
7月号「AKIRA LIVE」様、8月号「One Voice Aizu」様、有料告知ありがとうございます。
9月号では「会津大学蒼翔祭」様、「国際交流フェスティバル」様から頂いております。
地元のみなさんのご利用をお待ちしております。

| オヤジの日記 | 08:13 | comments(0) | - |
怖い夢。

昨夜見た夢はとても怖くて夜中に起きてしまったほどでした。

日本のどこかで311大地震に触発されたのかまたもや大地震が起きてしまい、どこかの原発が壊れてまたまた放射能が撒き散らされていたのです。
もう日本沈没かと思いましたね。
今までに見た夢でこんなに怖いのは初めてです。

でも現実に起きてしまっても何ら不思議ではないことなので目覚めてしまってからのほうが怖ろしくなりました。

ここに書くべきことではないんでしょうが、正夢になるのが怖いので書いておきます。

一刻も早く地球上から核の脅威がなくなりますように。

| オヤジの日記 | 08:10 | comments(0) | - |
一人と一頭と一匹のドライブ。

百姓市へ行こうと車を出したら、PiPiの他にも乗車しているのがいるではあーりませんか。


ドアミラーでは乗り心地が悪いのか窓を開けたらこちらまでジャンプしてきました。

そんなに乗りたかったのか、前世はF1ドライバーでもやっていたのでしょうかねぇ。

フクシマの惨状に言葉が詰まった日々が続きます。

| オヤジの日記 | 09:23 | comments(0) | - |
Summer Time Blues。



ケータイで見られない人もいるかと思いますが、懐かしいキヨシローのYouTubeを貼り付けました。

金子マリのコーラスもいいですね。
金子マリ、Summer Timeと言えば思い出すのはJanis Joplin。
YouTubeの古い映像を探し出して楽しんでいます。
時は1969年、私は高校生。まさに村上龍の「1969」をやっていた時だったのです。
あれから42年も経っているんですから驚きです。

朝方に見た夢はすごいものでした。新たなるビジネスを考えるきっかけになりました。今日は一日よく考えて実現化させていきたいと思います。日の目を見ることがあるかどうかじっくりと考えていきたいのです。
いつか発表する時が来るかも知れませんのでお楽しみに。

| オヤジの日記 | 08:36 | comments(0) | - |
遅耳情報。

 突然の告知で申し訳ありませんがお知らせします。

★「2011 フクシマからの伝言」
8月27日(土)17:30開場/18:00開演 
@喜多方教会 (喜多方郵便局北側)にて
ケルト音楽やメッセージソングと原爆詩朗読のコラボレーションです
入場料1.000yen

★「劇団シアターF朗読劇"空〜1945ヒロシマ・ナガサキあの夏"」
8月28日(日)@会津若松市栄町教会/入場料500yen

被災者にイベントに来て楽しんでもらいたいと主催者はいろいろと考えているようですが、「被災者限定金券」を発行するのはいかがなものでしょうか。露天商の人たちに聞いたところ先日のまつりでは一枚も使われていないことがわかりました。つまり、被災者が可哀相だから無料で使える「金券」を配ろうとしているように取られてしまうからではないでしょうか。「私は可哀相なんですよ。だから無料にして下さい」と言って頼むような感じがして嫌がられることでしょう。

例えば、被災者でなくても誰でも使える「金券」ならどうでしょう。これならみんなで何の抵抗もなく使えるのではないでしょうか。出費が大きくなるようだったら子どもだけに限定するとか、使える店を限定するとかいろいろと考えられると思います。どっちみち予算を立ててやるのだし、イベントは赤字を出さなきゃいいんだし、打ち上げのビール代がちょっと足りなくなるだけなんだし…。

もっと被災者に喜んでもらえる方法があるのではないでしょうか。
名前ばかりの「復興支援」とならないことを祈ります。

| オヤジの日記 | 09:08 | comments(0) | - |
| 1/7PAGES | >>