CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
メリラン7月号出るよ〜。



今日は会津若松方面、そして7/1は喜多方方面へ配達にまわります。
いつものところでゲットしてちょーだい。

と言っても知らない人もいるはずなので配布場所の紹介。

【会津若松】
★会員ショップ
ポエム・anti・プラン・MONROE・mod's hair・FLAP・Mar's& Danna hair・STYLING・Lotus Caramel・パリジェンヌ・ガリバー会津店・AIZUビューティーカレッジ・会津中央自動車教習所・S.I.R.英会話・若松フォトサービス・杏花・頓珍館・RAG・RAGTIME
★ファミリーマート
会津七日町店・会津金川町店・会津千石町店・会津鶴賀店・会津白虎町店・会津高田橋店・吉川会津店・会津大戸町店・会津門田店・北会津店
★会津ゼネラル
会津北SS・会津城北SS・会津七日町SS・会津東SS・会津城西SS・会津城南SS・会津南SS・運動公園SS
★書店
西沢書店会津アピオ店・西沢書店会門田店・岩瀬書店会津若松駅前店
★各施設
会津若松市立図書館・七日町駅カフェ・会津町方伝承館・会津若松市国際交流協会・FM愛'S・会津大学・会津情報の森ふらっと

【喜多方市】
★会員ショップ
with・REMIX・SNOW DROP・Switch・百姓市 102net
★ファミリーマート
喜多方稲荷通り店・喜多方桜ヶ丘店・大竹喜多方豊川店
★会津ゼネラル 喜多方SS
宮脇書店喜多方店・喜多方プラザ・CITY FM きたかた

【他】
まなべ整体院(会津美里町)・ボニータ(会津坂下町)・ステッラ磐遊(裏磐梯)
ファミリーマート 会津柳津町店・坂下川尻店
会津ゼネラル磐梯I.C.SS・会津美里町インフォメーションセンター

| オヤジの日記 | 08:19 | comments(0) | - |
真宮の仮設住宅。

PiPiのフィラリアの薬をもらいに知り合いの獣医さんのところへ行ってきました。
熊もいるんですが、昨日は忙しそうだったので会えませんでした。
帰りに、真宮で仮設住宅を作ってるのって何処?と聞いたら、ほんの目の前にありました。



避難所で暮らすよりはいいでしょうが、前の暮らしを考えると不平不満が噴出するような作りですね。
長岡市で見た山古志村の人たちの仮設住宅と同じような作りです。ここで不自由な生活を強いられる人たちの苦労が見えてくるようで長くは立ち止まれませんでした。
この前会った大熊町から避難してきた人は、ここの仮設住宅に当たって喜んでいたので複雑な気持ちになってしまいました。

東電の株主総会でフクシマの男性から「現地では一人の医者が毎日何百人も診察している。東電は7階建ての病院を持っているがなぜその病院の医師がフクシマへ行かないのか」という質問が出たそうだが、東電は相変わらずのらりくらり言い訳するばかりだったようです。
「原子力撤退」の動議の議決をすると賛成票が大多数。しかし、代理人も含めて反対多数と持ち込んでしまいました。さすがに東電。その体たらくに感心してしまいます。

今、原発近くの農家の方々は、「作る勇気」か「作らない勇気」かのどちらかの勇気をもってやっていることだと思います。
会津地方はほとんどの農家が「作る勇気」のほうです。これからは作った野菜がどれだけの放射能を浴びているのかによって、「食べる勇気」と「食べない勇気」の選択になりそうです。放射能の感受性が低い高齢者なら出来るだけ地元で採れた野菜を食べたいのですが、若い人たちや子どもには食べて欲しくないですね。

「作った野菜が放射能で売れないならその分を補償する。作れなかった分も補償する」という政府のきっちりとした対応がとれるのならみんなして安全なものを食べましょう。
それがまともな国と国民のやることです。

| オヤジの日記 | 08:49 | comments(0) | - |
サイフの半減期。

我が家の家計は、もはや飛んでもない状態にあるのですが、それにしても原発事故以来サイフの半減期が早くなってきています。いや半減期はたった一日で終わっているのです。

ン十年やン百年の半減期という放射能物質はすごいですねぇ。
ってなにがすごいのかっ。

やる気が出てこないのは放射能のせいなんでしょうか。
それともたんに雨のせいでしょうか。

体がだるいのは放射能のせいなんでしょうか。
それとも健康管理がうまくいってないせいでしょうか。

考えるだけで鬱陶しいのです。

| オヤジの日記 | 08:24 | comments(0) | - |
蛍の光。

と言うとなぜか別れの季節を思い出してしまうのですが、「蛍の光、窓の雪、書読む月日、重ねつつ♪」と続くのですから、単に「蛍の光」は書物を読むための灯りにしていたということで別れには関係ないのですね。
蛍の光で本を読めるのかどうかはやったことがないのでわかりませんが、究極のecoですよね。世に氾濫する紛い物ecoとは大違いです。



写真は2009年のものです。

我が家の下には小川が流れていて蛍がいるのです。庭にまで来て乱舞する時もあれば、このように部屋にまで乱入してくる蛍もいます。今年はまだ見ていませんがそろそろやってくることでしょう。
集めて読書は出来ないものかと思いますが、せっかくの蛍の春を邪魔しても悪いのでしませんよ。自分のためにそんなことは出来ないです。

でも原発で作った電気が流れていると思うと蛍光灯の明かりはそんなにありがたくは感じませんね。
こんな電力を渋々使っている自分が嫌になってしまいます。

| オヤジの日記 | 08:30 | comments(0) | - |
新コラム誕生。

Iターン仲間には愉快な連中も多く、なかには「変人」ぶりを発揮している人もいます。
来月からのメリランコラムは、その中の一人「麹マニア」と言われている人にお願いします。


『16年前、私は仙台から会津に移り住みました。きっかけはその2年前、不作で米を外国から輸入した年です。もともと環境問題や南北問題に関心があり、農業や有機農業にも関心が向きました。とは言っても…』

ほーら、続きを読みたくなったでしょう。
でも7月号発刊までもうちょっとお待ち下され。
Now printing。

福島がフクシマになったけど、もっと良い「うつくしまFukushima」にしましょう。
原発に頼らない生活をFukushimaから世界へ。
今こそ人類の叡智をエネルギーに。

なんかやたらと標語っぽいのが頭に浮かぶ朝です。
今朝は半袖では肌寒い天気です。
雨の日曜日、読書を楽しみましょう。

| オヤジの日記 | 08:25 | comments(0) | - |
| 1/6PAGES | >>