CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
メリラン「成人式特集」だよ〜。
お待たせしました。

メリラン2月号が出来ました。
今日は会津若松方面、明日は喜多方方面へ配達にまわります。
成人式で写真を撮ってもらった方は必見ですよ〜。
いつものところでゲットしてね〜。
ほんじゃあ行ってみるべー。
| オヤジの日記 | 08:00 | comments(0) | - |
あかいめだまのさそり。
浅田次郎著「終わらざる夏の日」を読みました。
太平洋戦争の終末から敗戦の日々に人々がいかに必死で生き延びようとしていたのか、そして、何も恐れずに自分に与えられた天命として敗戦が決まった後に命を落とした者がいかに多かったかを知りました。兵士が最後に言った言葉は「天皇陛下万歳」なのか、それとも「母ちゃん」なのかはわかりませんが、今の平和な時代に生きている私にとっては後者だったように思われます。

あかいめだまのさそり
ひろげた鷲のつばさ。
あをいめだまの小いぬ
ひかりのへびのとぐろ。
オリオンは高くうたひ
つゆとしもとをおとす。

小説の中で使われていた「星めぐりの歌」です。半世紀も前に教えられた歌ですが、一番の歌詞だけはなんとか覚えていてちゃんと歌えます。宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」も使われていたのがうれしかったですね。
| オヤジの日記 | 09:40 | comments(0) | - |
からむし織り体験生再募集。
なんでも今年は昭和村のからむし織り体験生の再募集をしているそうです。
定員は1名ですが、2月14日までなのでまだ間に合いますのでご希望の方はぜひどうぞ。
からむし織体験生募集



金山町に住む友人からのメールで知りました。彼女の友人が応募したいのだそうです。なのでそちらを応援したいのですが、一応念のため。

畑で栽培して収穫して糸にして織機にかけてやっとからむし織りができるのですが、この工程を村内に住んで一つひとつ自分が体験できるのです。それにあの素晴らしい環境の中で田舎暮らしも楽しめるのです。ぜひお勧めします。
| オヤジの日記 | 08:53 | comments(0) | - |
第一次雪かき隊ご苦労様。
我が家の北側の屋根から落ちた雪がいっぱいになって屋根の上の雪と繋がっていました。こうしておくと重みが倍増して屋根のためにも良くありません。

先日から雪かき隊が除雪をしてくれていましたが、昨日やっときれいに片付けられました。これでまた雪が降っても大丈夫です。昨日帰ってきた甥と大家さんに感謝です。

PiPiと私は戦力外なので雪玉遊びをしていました。

PiPiは私が雪玉を作っているのを見るとうれしくてたまらない様子で飛び上がって喜びます。そしてあわてん坊なのでしょう。私が投げた方向だけを見て一目散に駆けていくので雪玉がどこに着地したかわからなくなることもしばしばです。探して見つからない時に私を見て「どこに投げたのよ?」と困る顔がとても面白いのです。そして、空中高く投げた雪玉を追いかけて走っていったPiPiと投げた雪玉が偶然にもPiPiの頭に当たってしまったのです。きょとんとして何が起きたかわからないPiPi。私は笑うばかりでした。
| オヤジの日記 | 09:06 | comments(0) | - |
ボタン直し完了。
ジャケットの革ボタンが古くなってとれてしまったので、友人に探してもらい、その上付けていただきました。前と変わらないボタンで喜んでいます。

ポケットの中になにか入っているようなので出してみたら、ありゃりゃー、私も写っている懐かしい写真じゃないですか。 「82」とあるんですから1982年に撮られたものなんですね。


アメリカの有名なジャズミュージシャンが来若して当時のRAGに遊びに来た時に撮った写真でしょう。その頃は「会津JAZZファンクラブ」でもよくミュージシャンを呼んでライヴをしていました。今やJAZZの大御所になっている人なんかもいろいろ呼んで聞きましたね。いやぁ良い時代でした。

この写真は先日亡くなった一歳上の友人のパートナーからいただいてきたものだそうです。
その友人も素敵な笑顔で写っています。大事にとっておかなくっちゃ。
| オヤジの日記 | 08:35 | comments(0) | - |
| 1/7PAGES | >>