CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
131回目の配達。

メリランも4月号でVol.131を数えます。
ってことは今までに131回も配達に行っているんですね。飽きっぽい私にしてみれば驚異的です。よくもまぁ続けていられること。
これも愛読者の皆様、スポンサー様のご協力がなければ続いてこなかったわけで、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。

さて3月最後の日はどうやら春らしい陽気になりそうですね。
では配達に行ってみようかぁぁぁぁぁぁ。
今日は会津若松方面、明日は喜多方方面に廻ります。
またいつものところでゲットしてちょーだい。
| オヤジの日記 | 07:51 | comments(0) | - |
村の掟。
そんな大げさなことじゃないんですが、ここの集落「洲谷」の総会に出てきました。
ちゃんとした自治会組織になっていて決算も予算もあります。って町内会でもやっていることですがね。私は町内会にはタッチしていなかったのでなかなか面白いものです。
村のために各戸で調達金を集めて自分たちのために使うというのは素晴らしいことです。でも、行政がしてくれない分を穴埋めしていると思うとちょっと残念な感じもします。行政とのすきまを埋める役割と考えればいいのでしょうが、やはり行政や農協の言いなりになっている感が否めません。もっと独自の路線で動ければいいのでしょうが、そうは勝手にいかないようです。

総会に出て意見を言う人もいます。これは大切な事なので応援したいのですが、残念ながらその人は他人の話を聞きそれに対して意見を言うのではなく、自分で勝手に思い違いをして言ってしまうのです。私の隣に座っていたので思わず「ちゃんと他人の話をよく聞きなさい」などと年上の人に意見してしまいました。ちょっと反省しています。
でも反論するならするで、他人の意見に耳を貸さないというのはおかしいことです。ちゃんと他人の意見も聞き、そして自分の意見を言う。そうじゃないと議会の場じゃありませんものね。

これは私自身への戒めとして書いておきます。
| オヤジの日記 | 08:05 | comments(0) | - |
またまた真っ白。

昨日積もった雪は日中に溶けてしまいましたが、またまた昨夜雪が降りましてご覧のようになってしまいました。湿った重い雪です。
梅が咲いただの桜が咲いただの海開きだなどという暖かいところに住んでいる方にはぴんとこないと思ったので写真を撮りました。

まだまだ寒い雪国です。遅い春の訪れを待ってもうすこし冬ごもりしましょうか。
なんて言ってる場合じゃなーい。今日は朝からここの集落の総会ざます。朝九時から何時までかかるのか心配ですが、私もここの住民ですから参加してきますよ。
なにっ、夜は農事組合の役員会だって。組合員でないんですが今年度は組長なので参加しなければならないそうです。トホホ。
| オヤジの日記 | 08:02 | comments(0) | - |
またもや雪景色。

起きたら外は雪景色になっていました。
8cmぐらい積もっています。このへんでは春の雪は珍しくないのでさほどびっくりはしませんね。
ふきのとうも福寿草もカタクリも雪の下でふるえているでしょう。

写真は、昨日いただいてきたものです。
友人のM君が実家に里帰りしたのでそのお土産です。でも、その実家があるところは、なんと、ハワイなのですからうらやましいですよね。アメリカ国籍の彼は熱塩加納で優雅に暮らしているんですよ。
定額給付金の話になったら、ちゃんと彼にも届いていたそうです。もらえるものはもらったほうがいいですもんね。よかった、よかった。
| オヤジの日記 | 08:15 | comments(0) | - |
今朝は雪です。

写真は昨日撮った庭のふきのとうです。春だなぁと思っていたら、今朝は雪が1cmばかり積もっていました。白くなった庭を散歩するPiPiが喜んでいます。

昨日の夢はなんだったのでしょう。
ハイウェイバスなんか出てきて、夜8時出発なのにターミナルで食事をしていて10分も遅れていってなんとか乗せてもらいました。本当ならあり得ないことですね。
寝る前に読んでいた村上春樹著「海辺のカフカ」の家出が頭に残っていたのかも知れませんね。
私も14歳で家を出たいと思いました。でも親の言うなりに高校へ進み、大学へ進み、就職して八ヶ月経ってやっと家出をしましたけどね。それまで10年もかかっていたことに今気づきました。
親から離れるための儀式のようなものだったのでしょうが、何か他の儀式にすれば心配をかけずに良かったかなと今になって反省しています。

一人で旅に出ればよかったんでしょうが、帰ってくる場所があると思うと何となく行って戻ってくるだけのことのような気がして好きじゃなかったのです。

今、同じようなことで悩んでいる人がいたら、旅に出ることをお勧めしますよ。帰ってくる場所があるかどうかは気にせずに行きなさい。人生、これまた旅の連続と考えると、地球の果てに行こうが、隣町へ行こうが旅は旅なんです。
| オヤジの日記 | 08:15 | comments(0) | - |
| 1/7PAGES | >>