CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2008 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
10月号が出るよ〜。

今日と明日、10月号を配達にまわるのでいちものところでゲットしてね〜。

写真は、今ファミマーで売られている「R45なつかしの商品」です。R45っていうからには45歳以下は対象になっていないということなんでしょうが、確かに45歳より上の人だけにぐぐっとくるものがあるのかも知れませんね。グリコの一粒で二度美味しいアーモンドキャラメルやおまけつきのグリコの味も昔と変わらず健在でした。

私の記憶では、ペコちゃんが一番ですね。それから食べてみたいのがウィンターキャラメルとか、チューブ入りのチョコレート、マーブルチョコレートとかいろいろありますね。それを過ぎると駄菓子屋さんの味かなぁ。今では保健所が許さないような危ない食べ物もいっぱいありましたよね。食べられる紙だとか、試験管に入っていたドロドロの寒天みたいなものなどがたくさんありました。
私の生家の近くには現在も旧謹教小の曲がり角に大久保商店がありますが、あそこのおばんちゃにはだいぶお世話になりました。
中学校の時は現在の謹教小が三中でして隣にじんちゃ店があり、肉が入っていない肉団子で空腹をいやしていましたね。
高校の時は南町の橋の先のラーメン屋で学割でラーメンが50円だったのでよく食べていました。それから先日店をたたんだ中野屋食堂があり、親戚なので気軽に利用させてもらってました。あとはアンゼンとベニフジにはよく行っていましたね。あぁアンゼンのカレーを思い出したら無性に食べたくなりました。あのカレーの味は絶品でした。もう一度と言わず、何度でも食べたいぐらいです。アンゼンには二人の娘さんがいたんですが、当時のレシピを覚えているならカレーを作って欲しいですね。何処まででも行きますよ、あのカレーが食べられるなら。

R45でいろんな事を思い出した朝です。こんなことをやっている場合じゃなーい。
それでは元気良く配達に出かけます。
| オヤジの日記 | 07:21 | comments(0) | - |
飯豊山初冠雪。

飯豊山の初冠雪は雲のせいで写真を断念。PiPiの鼻づらでもご覧下さい。

飯豊山の残雪が小さく見えてきたと思っていた矢先に初冠雪ですもんね。ちょっと今年は寒くなるのが早すぎです。一昨日の片山家ではストーブを出していたぐらいですからね。8/15あたりまでアジーっとやっていたのに9月の末ではサブーと震えているんですからたまげたもんですなぁ。
私の部屋もそろそろストーブをつけようかな。って今年の冬から同じ場所に置いてあるので簡単です。しまっている暇がなかったわけじゃなく、すぐに使うと思っていたんですぅ!!
| オヤジの日記 | 07:29 | comments(0) | - |
ピタ2&シンデレラ練習。

さてさて、一夜寝せて発酵させたパン生地ですが、二次発酵はさせずにちいさなかたまりにして丸めて伸ばして焼きます。これは私でも簡単に出来たので誰にでも出来るのでしょう。油のしいていない厚底のフライパン(じつは甥がゴミ捨て場からひろってきたもの)で焼きます。うっすらと焦げ目が出てきたら完成です。その後直火であぶってもいいそうです。うまくまるめたものは中の空気が膨張して二層に分かれますが、下手なのは空気が抜けて一枚に見えます。でもこれでいいのだぁと納得しています。
あとはお好みのトッピング。今朝も具材をのせ上からチーズをかぶせピッツァのようにしました。オレガノを振りかけ、その上に仕上げのハラペーニョソースをかけて完成です。毎朝食べていて飽きないから不思議です。
今度は甥のコーチなしで一人で挑戦しますよ。

昨夜は、緊急ユニット「mf・メゾフォルテ」の練習に行ってきました。例の「会津わたぼうし芸術祭」で歌う曲の練習です。フェアリーランドのお二人にはお手数おかけしますがよろしくお願いします。
三人揃って初の練習でしたが良い感じで仕上がりましたね。演奏のアレンジやらコーラスのメロディラインの確認などをしてほぼ完全な状態になりました。
で、夕飯をご馳走してもらいました。焼き魚に刺身に豚汁にと豪華な夕飯をいただきました。とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
あれ、写真のR子さんは眠っていますね。仕事が大変ですから寝ながら食べたんでしょう。って、練習は本気でやっていましたよ。
| オヤジの日記 | 07:43 | comments(0) | - |
ピタ講習会。

甥が作るピタは正式なものではなくアレンジしたものだそうですが、なかなかに美味しいので毎朝食べています。昨年の冬は甥が留守の間はこみけん君という居候がいて大変助かったんですが、今年は一人になるだろうということで、ピタを自分で焼く準備を始めました。
近くのO農園には一男四女のお子さんがいます。で、長女は7月号の農人通信に赤ちゃんを抱いて載っている方ですので知っている方も多いでしょう。その5番目のMiちゃん(と言っても大学生)が遊びに来まして一緒に習いたいということで講習会を始めてもらいました。
まず小麦粉を300g、全粒粉(こう書くのか?)をちょこっと、水180cc、酵母大さじ3杯、塩小さじ3/4。それらをボウルに入れてこねます。最初に水全部じゃないほうがいいそうです。あと冬にはぬるま湯のほうがベターでしょう。
こねてこねてこねくりまわして水分を全体に行き渡らせて、最後にまるくして上の皮の部分を引っ張って底のほうに伸ばしておきます。
これで一晩発酵させればOKです。
今朝はこれから丸めて脂のしいていないフライパンで焼くそうです。

Miちゃんは今朝もピタ焼きに来るそうです。トシ君も洲谷独身会若頭として来ることになっています。さてさてどんなピタが食べられるんでしょうか。

Miちゃんは看護の勉強中であと1年半大学生活を楽しむそうです。いろいろな国に旅していて、朝に着いてもヨルダン‥‥とか中東やインドのことなどを楽しく話してくれましたね。それでピタが出てきたのです。さてさてどうなりますことやら。明日へ続く。
| オヤジの日記 | 07:16 | comments(0) | - |
あちゃー数独かよっ。

我が家でとっている新聞は地元のニュースが見たいので福島民友なんですが、10月から隔日曜日のパズルに数独が出るそうです。
私は日夜この解読に明け暮れましたので上級も解けるようになりました。なので今さら簡単な問題を出されても面白くないわけなんですなぁ。
どちらかと言えば数学が得意だなどという人は少ないと思います。私も中学校までは真面目にやっていましたが、高校に入ってからはとんとやる気を無くして何一つ覚えていません。数2Bなんて教科書だったことは覚えているんですが‥。
どうしてたかと言えば、文系だと逃げていれば良かったんです。自分も自分のことを文系だと思っていたんですが、前の仕事の時に思わず数学にのめり込んだ自分がいて思わずびっくりしましたね。数学の式などがなんて文学的なんだと思えたことがあったのです。合同や相似の図形の証明などまさに文学の心がなければ書けないし、数学的帰納法などはまさしく文学だと思いました。しかし、能天気な私ですからそこから先は突っ込まないで終わりましたけどね。
大学生の頃に気づけばもっと違う展開だったんでしょう。そんな話を周りにしたらそういった例もあるそうです。理系だと思っていた人がやめて文系になったとか、文系だと思っていた人が理系に移ってめきめき頭角を現したなんて話がたまにあるそうです。いえいえ私は何しても馬脚ものだったでしょうけどね。
数字の不思議さは今でも感じていますが、税金申告で数字の羅列に頭を痛くしてからはスピリチュアルな事も逃げていったようです。実に残念です。
| オヤジの日記 | 07:08 | comments(0) | - |
| 1/6PAGES | >>